盛り上がって参りました

メモ的にまとめ
遠方の方用に住所載っけときました


【大会関連】
・本戦、サイドイベント等詳細@BIG MAGIC
http://www.bigmagic.net/gpnagoya2012/

・公式イベントカバレージ
http://coverage.mtg-jp.com/gpnagoya12/


【会場】
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)
千種区吹上2丁目6−3
1階。入口は建物北側


【交通手段】
①桜通線、吹上駅から徒歩10分弱
最寄り駅。歩く距離少ないから楽
名古屋駅からだとJRよりちょっと値段高め

②JR、鶴舞駅から徒歩20分弱
桜通線より安い。でも駅から会場までちょっと遠め
鶴舞公園は掘られる迷う可能性があるので、立ち入ってはいけない


【食事等】
①サークルK吹上店(昭和区車田町1丁目201)
会場から吹上駅方面に直進。最も近い

②イオン千種(千種区千種2丁目16−13)
会場から西方面。バーガーキングとかサイゼリヤとかある

③風来坊(千種区吹上2丁目5番3号 ハイツナカエ1F)
元祖手羽先の居酒屋。会場から真西に300m
世界の山ちゃんは会場付近にはない


【カードショップ】
大須はたくさん。MTG多めのところだけピックアップ
①アメニティードリーム(中区大須3-30-60 OSU301ビル 2F)
建物内南西側。初見は迷う確率高

②BIG MAGIC(中区大須4-1-3 名商ビル2F)
外から見て分かりやすい
道路隔てて西側に矢場とんがある

ファイヤーボールアドバンテージ名古屋店(中区大須4-15-59 前津ビル201)
2階。数ヶ月前に店の名前変わりました

④ホビーステーション(中区大須3-11-34)
4階。1階はWonderGoo(本屋)

⑤ホビーサルーン(中区大須2-14-2)
噂のTCGバー。ゲイバーでもオカマバーでもない
席は少なめ(26席)だけど深夜営業アリ。たぶん朝までいれる


千種(会場を北上)
①フェイズ(千種区内山3-25-6 一光千種ターミナルビル3F)
初見分かりづらいかも
9月くらいに行ったら、《不毛の大地/Wasteland》が3,600円で売ってた



それでは良いMTGライフを

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索