2018/08/18の193名駅レガシーへ参加。

絶賛開催中のエターナルウィークエンドがあったからか、はたまたお盆明けの週末だったからか、参加者24名と少なめでしたがベスト4に入れました。

デッキはUWr Delver Ver.2.1
 →リストは下↓↓の方に記載
予選:3-1-1
SE:準々決勝→勝ち。準決勝→負け

■予選:3-1-1
①UW Miracles WW
②UW Miracles WW
 Delverのくせにジェイスとテフェリー叩きつけてジェイス奥義で勝利
③UBr Shadow WW
 まさかのココまでストレート勝ち
④BRw Reanimator LL
 下当たりしたのでやむなく勝負するもプレイングミスして負け
  →他にカウンター持っていないのに
   相手後手1T目《信仰無き物あさり/Faithless Looting》をDezeせずに通す
  →ジェイスで相手のトップ検閲してグリセル。そのままにしたら、返しで
   《信仰無き物あさり/Faithless Looting》→《浅すぎる墓穴/Shallow Grave》
   で死亡
⑤UW Shadow ID

予選5位通過!

全然関係無いですが、ID後にファミマに腹ごしらえしに行ったら買ったつくね串から当たりが出る。
今日は引きも強かったし運が良いようだ。

■SE:準々決勝→勝ち。準決勝→負け
●準々決勝 BRw Reanimator WW
 予選4戦目のリベンジを果たす
 2ゲーム目も怪しいプレイングだったので対リアニは要練習
  →相手の先手1T目
   自分ハンド:フラスター、サージカル、火と氷の剣、FoW、あと忘れた(青くないカード)
   相手囲いキャスト
    →サージカルが落ちる
   セラピーキャスト対象相手
   →FoWするか悩んだ上通して
    相手のハンド:リアニ×2、グリセル でグリセルが落ちる
   先手2T目でリアニ① → FoW → リアニ② → グリセル着地
   その後運良くStP引いたから良かった&相手の引きがイマイチだったから良かったものの、引けなかったらゲーム落としていたので、相手対象のセラピーや囲いはカウンターした方が良いと思った。
●準決勝 Grixis Delver LL
 疲れからか以下略
 それと、構築段階で何故稲妻減らさずにStP減らしたのかと後悔する。
 実はDelver対Delverは苦手なので要練習。
UWr Delver(石鍛冶ネメシス、サイド月)ver.2.1
※Ver.2(案)からの変更点は赤字
 Ver.2(案):http://toshipaint.diarynote.jp/201808131025392141/

Main 60
4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4 《島/Island》
2 《平地/Plains》
2 《Tundra》
2 《Volcanic Island》
2 《不毛の大地/Wasteland》
20 Lands

4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4 《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
12 Creatures

4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《思案/Ponder》
4 《目くらまし/Daze》
4 《意志の力/Force of Will》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
2 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1 《呪文貫き/Spell Pierce》
1 《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
2 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1 《ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria》
28 Spells

Sideboard 15
2 《封じ込める僧侶/Containment Priest》
2 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2 《紅蓮破/Pyroblast》
1 《摩耗+損耗/Wear // Tear》
1 《議会の採決/Council’s Judgment》
2 《血染めの月/Blood Moon》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》

《血染めの月/Blood Moon》は3枚は引きすぎて邪魔なので2枚に戻した。
代わりにハンデス・ANT対策にお試しで《神聖の力線/Leyline of Sanctity》を投入。
なお2枚にすると引かない模様。難しい

そして改案
UWr Delver(石鍛冶ネメシス、サイド月)ver.2.2(案)

Main 60
4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4 《島/Island》
2 《平地/Plains》
2 《Tundra》
2 《Volcanic Island》
2 《不毛の大地/Wasteland》
20 Lands

4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4 《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
12 Creatures

4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《思案/Ponder》
4 《目くらまし/Daze》
4 《意志の力/Force of Will》
3 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1 《呪文貫き/Spell Pierce》
1 《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
2 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1 《ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria》
28 Spells

Sideboard 15
2 《封じ込める僧侶/Containment Priest》
2 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2 《紅蓮破/Pyroblast》
1 《摩耗+損耗/Wear // Tear》
1 《議会の採決/Council’s Judgment》
2 《血染めの月/Blood Moon》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》

PWジェイス2、テフェリー1は強いのでそのまま。
Miraclesと同じ土地枚数、ほぼ同じ土地基盤なので問題なし。

稲妻とStPの枚数を4:2から3:3へ調整。そのうち稲妻2、StP4になるやも
《神聖の力線/Leyline of Sanctity》はまだ引いてないので要経過観察

UWrDelver通算戦績:17戦13勝4敗0分
※ID除く

今まで使ったデッキで一番使いこなせてる
@フェイズ千種withエルフ

①Postエルドラージ ××
②UWスピリット ◯◯
③URスニーク ◯◯
④UBリアニメイト ◯◯
⑤BUGミッドレンジ ××

5戦目1ゲーム目で3ターン目か4ターン目に「1ゲーム目だし、《毒の濁流》ハンドにないっしょ!行ける行ける!」って言いながら全力展開したら、返しにキッチリ《毒の濁流》打たれてフラグ回収したのが印象的でした。

久々にレガシー出来て満足

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索